大仏JAPAN |
|
その他の巨像一覧表
Last update 2007-12-16 22:51
仏像以外の日本の巨像と、海外の巨像のページです。
「仏像以外」という区別の定義はテキトーです(爆)。
「訪」の○をクリックすると各像の詳細ページに飛びます。
「名称」に設定されているのは公式サイトへのリンクです。
■仏像以外の日本の巨像
訪 |
名称 |
所在地 |
高さ(m) |
ス |
高さ備考 |
完成年 |
材質 |
参考 |
備考 |
北海道白老郡 |
16.0 |
立 |
FRP |
アイヌ民族博物館しらおいポロトコタン | |||||
シャコちゃん |
青森県西津軽郡 |
立 |
1, | JR木造駅外壁 | |||||
縄文親子像 |
青森県八戸市 |
15.0 |
立 |
本体10m,子5m | 1995(平成7)年 |
FRP |
1, | 八戸公園 | |
青森県上北郡 |
20.8 |
立 |
本体11.5m | 1990(平成2)年 |
FRP |
1, | 日本一大きい自由の女神 | ||
男鹿温泉郷大なまはげ像 |
秋田県男鹿市 |
9.9m |
立 |
1, | 男鹿温泉郷入り口 | ||||
大なまはげ像 |
秋田県男鹿市 |
立 |
約5m? | 1, | 長楽寺近く県道59号沿い | ||||
巨大なまはげ立像 |
秋田県男鹿市 |
15m |
立 |
2007(平成19)年 |
1,2, | 男鹿総合観光案内所 | |||
巨大なまはげ立像 |
秋田県男鹿市 |
12m |
立 |
2007(平成19)年 |
1,2, | 男鹿総合観光案内所 | |||
5.8 |
立 |
1989(平成1)年? |
1,2, | 東成瀬村ふるさと館 | |||||
小手姫像 |
福島県伊達郡 |
7.0 |
立 |
1992(平成4)年 |
銅 |
1, | 橋本堅太郎氏作 | ||
はに丸タワー |
茨城県東茨城郡 |
17.3 |
立 |
1, | くれふしの里古墳公園。埴輪日本一 | ||||
ダイダラボウ |
茨城県水戸市 |
15.25 |
坐 |
1,2, | 大串貝塚ふれあい公園 | ||||
獅子頭展望台 |
茨城県石岡市 |
10.0 |
首 |
1, | 常陸風土記の丘 | ||||
神奈川県横須賀市 |
9.0 |
立 |
全長10m | 1999(平成11)年 |
くりはま花の国。体重5t。強化プ製 | ||||
自由の女神像 |
東京都港区 |
11.0 |
立 |
銅 |
1, | ||||
湯島聖堂孔子像 |
東京都 |
4.5 |
立 |
1975(昭和50)年 |
銅 |
1, | 世界最大の孔子銅像 | ||
12.0 |
立 |
本体5.5m | 1880(明治13)年 |
銅 |
兼六園内。日本最初の銅像 | ||||
○ |
継体天皇像 |
立 |
明治17?明治16? |
石 |
1,2, | 足羽山公園 | |||
千曲天狗 |
長野県千曲市 |
9.5 |
立 |
8m? | 1, | 戸倉宿キティパーク | |||
古井の大天狗 |
岐阜県美濃加茂市 |
12.0 |
荒薙教 | ||||||
聖徳太子像 |
岐阜県大野町 |
立 |
5m以上 | 1, | |||||
○ |
6.1 |
立 |
1973(昭和48)年 |
FRP |
|||||
尹良親王像 |
愛知県北設楽郡 |
7.0 |
立 |
1,2, | グリーンステージ花の木 | ||||
信楽駅前大ダヌキ |
滋賀県甲賀市 |
5.0 |
立 |
1,2, | |||||
狸家分福 |
滋賀県甲賀市 |
寝 |
1,2, | 狸をかたどった外観のお店 | |||||
狸庵狸像 |
滋賀県甲賀市 |
8.0 |
立 |
1,2, | 窯元狸庵二代目藤原栄蔵作 | ||||
狸庵狸像 |
滋賀県甲賀市 |
5.0 |
立 |
1,2, | 窯元狸庵三代目藤原一暁作 | ||||
○ |
龍女神像(乙姫像) |
26.0 |
立 |
本体10m | 2000(平成12)年 |
銅 |
1,2, | 市制110周年記念事業の一環 | |
太陽公園埴輪像 |
兵庫県姫路市 |
立 |
約7~8m | 太陽公園 | |||||
○ |
Zガンダム |
7.0 |
立 |
1999(平成11)年 |
FRP |
道の駅久米の里 | |||
○ |
大牛蟹 |
26.0 |
坐 |
本体18m | 銅 |
1, | 鬼ミュージアム | ||
○ |
大山カラス天狗 |
10.9 |
立 |
本体8.88m | 1997(平成9)年 |
1,2, | 仁王堂公園 | ||
島根県境港市 |
7.7 |
立 |
目玉おやじ含む | 2006(平成18)年 |
石 |
大漁市場なかうら | |||
QUEEN OF AUTOMOBILE |
広島県広島市 |
立 |
8~10m? | 1997?1998? |
広島運転免許センター | ||||
○ |
ゆう太(白狐像) |
8.0 |
立 |
1, | 湯田温泉駅前 | ||||
○ |
古代女王像 |
9.5 |
立 |
1, | 神花山古墳公園 | ||||
○ |
恵 |
香川県小豆郡 |
立 |
1998(平成10)年 |
石 |
1, | 高松清氏作。吉田ダム | ||
女木港鬼ケ島防波堤灯台 |
香川県高松市 |
2.91 |
坐 |
1998(平成10)年 |
1, | ステンレス製? | |||
義経騎馬像 |
徳島県小松島市 |
6.7 |
1, | 騎馬像日本一 | |||||
○ |
ビッグミル |
愛媛県西予市 |
4.2 |
立 |
体長6.7m | 1, | 野村ダム駐車場。乳牛像日本一 | ||
○ |
亀山上皇像 |
立 |
本体4.8m(5.24?) | 1904(明治37)年 |
銅 |
1,2, | 山崎朝雲作 | ||
○ |
佐用姫像 |
12.0 |
立 |
1996(平成8)年 |
道の駅厳木 | ||||
○ |
平和祈念像 |
9.7 |
坐 |
1955(昭和30)年 |
銅 |
平和公園内。北村西望氏制作 | |||
○ |
被爆50周年記念事業碑(母子女神像) |
長崎県長崎市 |
立 |
台座込みで約9m | 1997(平成9)年 |
1, | 北村西望氏の弟子富永直樹氏制作 | ||
般若姫 |
大分県豊後大野市 |
立 |
約20m | 1,2, | 内山公園 | ||||
天草四郎像 |
熊本県上天草市 |
立 |
約12m | 1,2, | 藍の天草村。日本一の四郎像 | ||||
徐福像 |
鹿児島県串木野市 |
立 |
石 |
1, | 冠岳展望公園。日本一の徐福石像 | ||||
西郷公園西郷隆盛像 |
10.5 |
立 |
1988(昭和63)年 |
西郷公園。人物像日本一 | |||||
○ |
西郷隆盛像 |
鹿児島県鹿児島市 |
8.0 |
立 |
本体5.76m | 1937(昭和12)年 |
銅 |
1, | 安藤照制作 |
尚円王像(金丸(尚円王)像) |
沖縄県島尻郡 |
9.0 |
立 |
2005年予定 |
銅 |
尚円王御庭公園 | |||
石垣港シーサー灯台 |
沖縄県石垣市 |
坐 |
身丈12.5m | 2005年予定 |
コ |
1, | 背中の灯台込みで高さ8m |
■海外の巨像
訪 |
名称 |
所在地 |
高さ(m) |
ス |
高さ備考 |
完成年 |
材質 |
参考 |
備考 |
南山海上観音(南山観音) |
中国 |
108.0 |
立 |
2005年 |
1, | 南山仏教文化苑 | |||
自由の女神 |
アメリカ |
立 |
Since 2006.4.9 |